アモキシリン(AMIXICILLIN)500mg
アモキシリン(AMIXICILLIN)|商品詳細・特徴(効果・効能)
- 商品名 :アモキシリン
- 英語名 :AMIXICILLIN
- 内容量 :10錠
- 有効成分:アモキシリン
- メーカー:ジャーマンレメディ
効果・効能:抗生剤・抗生物質・性病・感染症・クラミジア・淋病・膀胱炎
アモキシリンは、腸球菌、大腸菌、肺炎球菌、連鎖球菌、変形菌などを死滅させるペニシリン系の有名な抗生物質です。
気管支炎、咽頭炎、扁桃炎、肺炎、毛嚢炎、おでき、膀胱炎、ニキビ、尿道炎、感染粉瘤、リンパ節炎、敗血症、ピロリ菌への感染などの感染症に対して処方される事が多いです。
ペニシリン系の同じ抗生物質であるアンピシリンよりも副作用が低くなっていて、食事をする事による効果の低下を抑えています。
中耳炎の鎮痛作用、抗炎症作用に良く効く、小児用のシロップも販売されています。
アモキシリンの商品名は、アモキシシリン、アモセパシン、アモペニキシン、アモリン、サワシリン、セオキシリン、パセトシンなどがあります。
アモキシリン(AMIXICILLIN)|使用方法・副作用・注意点
アモキシリンの使用方法は、大人で1日に朝食後と夕食後の2回に分けての服用になっています。
1カプセルあたりの量が多いので、子供は服用してはいけません。
アモキシリン(AMIXICILLIN)|副作用・注意点
副作用としては、吐き気、食欲不振、軟便、下痢、嘔吐、腹痛、過敏症などがあります。
重大な副作用としては、出血性大腸炎、偽膜性大腸炎、肝機能障害、急性腎不全、中毒性表皮壊死症、皮膚粘膜眼症候群、無類粒球症などがあります。
この薬の服用で注意を要する人は、アレルギー疾患のある人、腎機能障害が重い人、妊婦などになっています。