お薬マート > 医薬品・サプリメント > 抗生物質・感染症・抗菌薬 > 水虫 > グリソビンFP(GRISOVIN FP)250mg

グリソビンFP(GRISOVIN FP)250mg

GRISOVIN-FP250

グリソビンFP(GRISOVIN FP)250mg

医薬品名 (定価) 販売価格
在庫状態 数量 単位 送料別
グリソビンFP(GRISOVIN FP)250mg 100錠 (¥7,400) ¥6,000
売り切れ 100錠 売り切れ
【送料無料】グリソビンFP(GRISOVIN FP)250mg 200錠 (¥14,800) ¥11,500
売り切れ 200錠 売り切れ
【送料無料】グリソビンFP(GRISOVIN FP)250mg 300錠 (¥22,200) ¥15,900
売り切れ 300錠 売り切れ

グリソビンFP(GRISOVIN FP)|商品詳細・特徴(効果・効能)

  • 商品名 :グリソビンFP
  • 英語名 :GRISOVIN-FP
  • 内容量 :100錠
  • 有効成分:グリセオフルビン
  • メーカー:GSKファーマ

効果・効能:抗生剤・抗生物質・性病・感染症・ヘルペス・水ぼうそう・水虫・帯状疱疹・口唇ヘルペス・性器ヘルペス

グリソビンFPは、真菌の仲間で、特に皮膚糸状菌という細菌に対しての有効性が認められているお薬です。

一般的には、水虫の内服薬としての利用が多いです。

グリソビンFPの有効成分として含まれているグリセオフルビンは、皮膚糸状菌の細胞分裂の過程において、細胞分裂をするために必要なたんぱく質を破壊してしまう作用を持っているため、この働きによって皮膚糸状菌が増殖することを抑制します。

このようにして、この治療薬を服用することで、皮膚糸状菌の活動を抑制する事ができるため、これまでの外用薬などでの治療で効果がなかった場合や、外用薬では治療が難しい爪乾癬などの場合には、効果を発揮しやすいという特徴があります。

グリソビンFP(GRISOVIN FP)|使用方法・服用方法・飲み方

グリソビンFPの服用方法として、1日1回水かぬるま湯と一緒に服用ください。

水虫や爪水虫の治療には1日250mgを3錠服用ください。

いんきんたまむしの治療には1日250mgを1錠服用ください。

個人差はありますが、水虫やいんきんたまむしの治療には約1ヵ月程かかるとされています。

爪水虫の治療の場合は約1年ほどの治療継続期間が必要とされています。

グリソビンFP(GRISOVIN FP)|副作用・注意点

グリソビンFPの副作用として、頭痛、食欲不振、眠気などが報告されています。

グリソビンFPの注意点としては、中に含まれているグリセオフルビンという成分は、静菌的な作用を持つのみであり、皮膚糸状菌への殺菌効果は持っていないという特徴があります。

このことからも、グリソビンFPで治療して、症状が途中で治まったと思っても、皮膚の角質層や爪がきれいに全部入れ替わるまで服用を続けないと、すぐに再発してしまう恐れがあります。

つまりは、医師の処方した通り、根気強く治療を続けていくことがとて大切です。

グリソビンFP(GRISOVIN FP)250mgの関連医薬品

お客様のレビュー(口コミ・ご意見)

3 Comments
  1. 水虫になってしまい服用し始めたのですが、1週間もすると痒みも無くなり、ガサガサで汚かった皮膚が無くなりキレイな肌に変貌しました。

    勇人 2019年3月10日

  2. 長年付き合ってきた水虫が治りました。足の爪の中に入ってしまった水虫も綺麗に治って満足してます。

    小枝ちゃん 2019年4月1日

  3. この薬を飲んで1週間。だんだん足の裏がキレイになっていきました。
    この薬を飲み続ければ絶対に完治する、と確信しました!

    キンタロう 2019年4月27日

この商品のレビューを投稿する

メールアドレスは公開されません。いたずら防止のため承認制を取らせて頂いております。

内容をご確認の上、「レビューを送信する」ボタンから送信下さいませ。